LaBlanche

”Life changes in an instant... This moment, your moment, it only happens once." 私らしいスタイルで、心地よい暮らしが理想です。

2008年06月

お友達に誘われて、お料理教室に行って来ました。 関西電力の主催だったので、勿論IHを使ってのものでした。 新居に引っ越してから一年が過ぎ、IHを使うようになって、温度管理がしっかり出来るので、以前に比べると揚げ物も美味しく上がるようになり、IHにして良かったなあと思っていました。お料理することにももう慣れているつもりでしたが、今回は新聞紙の便利な使い方を教えていただいてびっくり! ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、私は全く知りませんでした。 写真は、揚げ物をするときの様子です。 てんぷら鍋に油を熱し、食材を入れたら新聞紙で蓋をする(空気の抜けるところが必要なので、少し開けておきます)。そして、お鍋の回りには新聞を立てる。 この二つのポイントで、ほとんどの油の飛び散りを防ぐことは出来ます。 ガスに比べて断然、油の飛び散り少なく、お手入れも簡単ですが、これでもっと楽になりました。 美味しいメニューのレシピもですが、こんなことを教えていただけるお料理教室。とっても得した気分です('-^*)/

父の病院へのお見舞いに出かけた帰り、奈良に行って来ました。 私と主人は何度も訪れたことがあり、娘も連れて行ったことがあると思っていたら、なんと初めて!でした。 「奈良公園に鹿」と聞いて、ブランコや滑り台のある公園に何匹か鹿がいると思っていた娘は、奈良公園の広さと 鹿の多いさにびっくり! お決まりの鹿せんべいをあげるのに必死でした。 娘はすごく楽しかったようで「じいじの病院に行くときは絶対鹿さんのところにも行く!」と言い切ってます。 これで、『病院+奈良公園』と1セットになったかな(〃∇〃) 梅雨の真っ只中、蒸し暑くて大変でしたが、圧倒されそうなほどの木々の緑、そしてつぶらな瞳の可愛い鹿達に癒され、ホッとした気持ちになった1日でした。

今月、毎年この時期恒例のバレエの発表会が終わり、娘は来月7月からBクラス(小学生低学年)になります。 三歳になるちょっと前に始め、ここまで四回の発表会を経験し、やっとピンクのレオタードから憧れの水色にレオタードに・・・。 娘の通っているバレエ学園では、幼稚園児のAクラスがピンク、小学生低学年のBクラスが水色、Cクラス高学年がブルー、Dの中学生は黒とレオタードの色が決まっています。 Bクラスになると週二回のレッスンになり、これまでとは比べものにならないほど厳しいものになるようです。 将来の夢は「、バレエの先生になること」と話す娘。 まだまだ長い道のり。 まだ始まったばかり?! バレリーナは無理でも・・・、細く長~くでも・・・、一歩ずつ進んで行こうね。 応援しているよ(^_^)v。

娘が、入学のお祝いに・・・といとこたちからプレゼントしてもらった時計です。 これが今の娘にとっては、まるで『シンデレラの時計』のようになっています。 一年生になってからお友達もたくさん出来て、近くの公園やお友達の家で遊ぶことが多くなり、かなり活動範囲が広がりました。 毎日、ほんの少しでも時間があるとすぐに出かけてしまいます。 そして、一度出かけると「鉄砲玉」のように帰ってこなかったり・・・で、親としてはやっぱり心配です。 そこで、出かけるときには必ずこの時計をつけて、帰って来る時間の約束をします。 「長い針が3のところまでよ!」 まだ、きちんと時間が読めない娘との約束です(#⌒∇⌒#)ゞ

娘が近くの公園で、『四つ葉のクローバー』を見つけて来ました。 すぐに私の手帳に挟んだので、ちょっと縮んでしまったようになっていますが、しっかり『四つ葉』です。 『四つ葉のクローバー』を見たのは何年ぶりでしょうか・・・? もうさっぱり、わかりません(#⌒∇⌒#)ゞ 折角みつけたのに「いいことがあるよ」と言って、私にくれた娘。 大切にするね(*^ー^)ノ

↑このページのトップヘ